コンビニに入ると甘い食べ物には確実に目が行く私ですが、痩せる食べ物はなぜか今まで全く視界に入ってきませんでした(笑)
ところが先日、はじめて見てしまったんです。
それが一本満足シリーズのコーナー、というか他にもプロテインバーがいっぱい置かれているコーナーがあったんです。
今まで甘いものは多少なりとも体重を気にしたり、罪悪感を感じながら食べていたんですが今回はそれを取っ払って食べてみました。
今回食べたのはアサヒグループ食品から売中の栄養サポート食品「一本満足シリアルホワイトバー」です。
キャッチフレーズが”ヘルシーなのに本格派チョコ!”ということで腹持ちは良いのか?
実際に食べた感想や食べるタイミング等についても詳しく紹介します。
一本満足シリアルホワイトバーの栄養成分
アサヒの一本満足シリアルホワイトバーは、ワンハンドで食べれるがとても便利です。
一本満足シリアルホワイトバーのウリは、3種類の栄養がちゃっかり補給できますよ!ということです。
・食物繊維
・5種類のビタミン
・1/3日分の鉄
上記が補えるのが主な特徴です。
もちろん、それだけじゃなくて、1本(35g)当たりでは
エネルギー:188kcal
タンパク質:1.6g
脂質:10g
炭水化物:23.9g
糖質:22g
糖類:15g
食物繊維:1.9g
食塩相当量:0.14g
鉄:2.3~5.8㎎
ビタミンB1:0.47㎎
ビタミンB2:0.53㎎
ビタミンB6:0.52㎎
ビタミンB12 :0.8~2.7UG
ビタミンE :2.8~7.3㎎
上記のようになるわけですがカロリーが188kcalというのがまずは嬉しいですね。
今まで300とか400オーバーのカロリーばかり食べてましたからね(笑)
一本満足シリアルホワイトバーの実食レビュー
一本満足シリアルホワイトバーをパッケージから出すとこんな感じです。
なんか容器が無かったんで袋の上に乗せたんですが見栄えが悪いですね、すみません。
横からアップで見るとこんな感じでただの棒状かと思ったら4つに割れるように割れ目が付いていました、これは便利!
ミルキーなホワイトチョコはゴツゴツした感じでですがぱっと見、クリームシチューに見えなくもない(笑)
一本満足シリアルホワイトバーをパカっと割ってみるとこんな感じです。
ホワイトチョコの中身がぎっしり詰まっていますね、手軽に栄養補給ができるのは間違いなさそうです。
シリアルタイプのホワイトチョコレートを食べた感じでは食感としてザックっという感じでホワイトチョコの美味しさも楽しめるし、中身のフルーツも楽しめるという感じ。
重厚で、ぎっしり詰まっているので腹持ちは良くなりますね。
ホワイトチョコレートの中身は6種類のフルーツが入っていました。
最初はつなぎのパフがいっぱいかなと思いましたが、そんなことありません。
いちご、マンゴー、ブルーベリー、レーズン、カシス、クランデリーがしっかり満足できるくらい入っています。
あっ、だから「一本満足シリアルホワイトバー」という商品名なのか!納得です。
一本満足シリアルホワイトバーの注意書き
一本満足シリアルホワイトバーのパッケージ裏側には注意書きがあってそれが
・商品中の黒いかたまりはレーズンです。というもの、つまり下記の状態ですが・・・
誰も間違えないでしょ?と思うんですけどね、黒いかたまりが気になって食べないという人がいるんでしょうか?
食べるタイミングはいつがいい?
一本満足シリアルホワイトバーは、手軽に栄養補給が出来て小腹を満たせる満腹感もあります。
では、食べるタイミングはいつがいいかというとズバリ間食に最適です!
人間、極端な空腹状態はよくないですから、そうならないようにこまめに間食をとる!一本満足シリアルホワイトバーはそんな間食用としてピッタリなんですね。
私、ダイエットしようと思ってもいつも挫折する理由がお腹が減りすぎて自分に負けてしまいご飯を食べてしまう事です。
一食分置き換えするのも良いですよ、普通は一日3食食べると思うんですが朝、昼、夜の食事の中で1食は一本満足シリアルホワイトバーに置き換えるということです。
これで普通の食事よりは明らかに摂るカロリーを抑えられるし美味しいから嬉しい。
そして私は一本満足シリアルホワイトバーとノンカロリーのお茶を飲みます。あやたかの緑茶はカロリー0で美味しいです!
甘いものが我慢できない場合にもいいですね、甘いもの=カロリーが高いからと気にしている方、一本満足のようなプロテインバーは効率よくタンパク質が摂れる栄養補助食品なのでダイエットには嬉しいです。なんたって1本の中にホワイトチョコレートが入っていて、さらに6種類のフルーツも楽しめるわけですから甘いものが食べたい願望はこれで十分対応できるでしょう。
忙しくて食べる時間が無いという方もいますよね、仕事が忙しくてゆっくりお昼ご飯を食べる余裕すらない、いつもお昼が夕方になってしまう、そんな方はワンハンドで食べれる一本満足シリアルホワイトバーはおすすめですよ。
20年前は、そんな食べ方って無かったんで私が若い頃は、いつもお昼が夕方5時くらいになることがありました。
空腹が長時間続くと、次に食べたときに血糖値が急に上がり肥満ホルモンのインスリンを大量に分泌するようになって太りやすい身体になってしまいます。つまり私が今太っているのは当時頑張って仕事していたから!と言っておこう。
まとめ
今回の記事は、「一本満足シリアルホワイトバー実食レビュー!食べるタイミングはいつがいい?」でした。
今まで栄養、ダイエットに背負向けて美味しい菓子パンの紹介が主でした。
しかし今回は栄養補助食品ということで美味しいだけじゃなくダイエットにも良さそうということで嬉しいです。
一本満足シリアルホワイトバーはヘルシーなのに本格チョコ!というのは偽りないですね。
私もちょくちょく置き換えしながら運動もして3か月後には、カラダに自信を持って海に行きたいです(笑)