ローソンから発売中のしっとりメロンパン、まわに私好みのメロンパンです。
正式名称は「しっとりメロンパン メロンクリーム&メロンホイップ」とすべてがメロン尽くしという大胆さ。
同じローソンでもふわサクメロンパンはいつも大量にあるけど、しっとりメロンパンはなかなかお目にかかれないんですよね。
人気だから売切れなのか、それともふわサクの方が安くて大きいのでよく売れるからしっとりメロンパンは仕入れないのか?
ホント、今は出会えただけでラッキーだし、感動ものです、そこで今回はローソンのしっとりメロンパンをじっくりレビューと過去に紹介したふわサクと塩バニラメロンパンの比較をしていきます!
ローソンのしっとりメロンパンの栄養成分
ローソンのしっとりメロンパンって言ってるけど、これちゃんと”ローソン”のって言っとかないと実はしっとりメロンパンってヤマザキでも発売しているんですよね。
どっちも美味しそうで間違いやすそうなので気をつけてくださいね。
今回紹介するのはローソンのしっとりメロンパン メロンクリーム&メロンホイップです。
わざとじゃないですが思いっきりLWSONのシールが貼られています(笑)
袋から出すとこんな感じ、表面のザラザラ感がなくまさにしっとりとした感じですね。
クリームとホイップがたっぷりというところがカロリー等、気になるところなので早速栄養成分から見てみましょう!
栄養成分表示(1包装当たり)
熱量:255kcal
タンパク質:4.0g
脂質:8.2g
炭水化物:40.7g
糖質:39.8g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.4g
おや、ホイップやクリームを使っていて、なお且つメロンパンってカロリー高そうな感じでしたが255kcalというのは思っていたよりは低かったですね。
ふわサクや塩バニラメロンパンとの比較
ふわサクメロンパン
1包装当たり
熱量:409kcal
タンパク質:7.5g
脂質:14.1g
炭水化物:62.6g
糖質:60.8g
食物繊維:1.8g
食塩相当量:0.5g
塩バニラメロンパン
栄養成分表示(1包装当たり)
熱量:409kcal
タンパク質:7.5g
脂質:14.1g
炭水化物:62.6g
糖質:60.8g
食物繊維:1.8g
食塩相当量:0.5g
あれれ、なんか変?と思ったら、ふわサクと塩バニラメロンパンの栄養成分表示がまったく同じ・・・どうして?
ふわサクは、他と比べてひとつだけ大きいしホイップやクリームもまったく入ってないのにが塩バニラメロンパンと同じってありえるのか?
まだ、しっとりメロンパンと塩バニラメロンパンの栄養成分が偶然同じならあり得るかもって感じだけど、謎です。
今回のメロンパンをカロリー低い順に比較してみると
1位 しっとりメロンパン 255kcal
同率2位 ふわサクメロンパン 409kcal
同率2位 塩バニラメロンパン 409kcal
ホント不思議すぎてハトが豆鉄砲を食らったような顔になってしまいました(笑)
大きさだって全然違うんですけどね。
ふわサクだけ一回り大きくいけど値段が107円と一番安い、まあクリームやホイップが入ってないから当然といえば当然かも知れませんが・・・
ふわサクの次に大きいのが塩バニラメロンパン、ホイップたっぷりでかなり美味しいです。ふわサクより小さいけど高くてふわサクより高くて130円。
最後に一番小さいのがしっとりメロンパンですね、別々に並べるとそこまで大きさの違いが分からないですが横に並べると明らかに小さい。
それでいて値段はふわサクより高くて、塩バニラメロンパンと同じ130円です。
この3つのうちからどれを買うか決めるなら何を優先するかでしょうね。
・値段で決めるならふわサクで決定!
・安さで決めるならふわサクで決定!
・ホイップやクリームが中に入ってる方が良いならしっとりメロンパンや塩バニラメロンパン!
・カロリーなど栄養成分で決めるならしっとりメロンパン!
と上記のように選択肢は4つになります。
ローソンのしっとりメロンパンレビュー
ローソンのしっとりメロンパンの一番の特徴はやっぱり表面がしっとりとしているところですね。
それに何がいいか?
そう、食べながらボロボロこぼすことが無いことです(笑)、他の2種類は結構油断していると表面のクッキー部分が剥がれて落ちちゃうことがあるんですね。そこが一番おいしいのにもったいない、誰も見てなかった拾って食べちゃいますけど。
もちろん、写真を見ても分かりますが穴が開いていてそこからクリームやホイップがたんまりと入れられているのがわかります。
最初からじゃなくて焼き上がったあとから注入しているということでしょうね。
ひっくり返すとこんな感じ、しっかりとメロン生地で包み込んでいますね。
パン自体も意外とふっくら柔らかいのでそれだけでも多分、美味しいと思います。
パクっと食べると出てきます、これがメロンホイップ&メロンクリーム&メロン風味のビスケット生地のハーモニー!
まさに甘い、甘い、甘いの三段締めって感じですね。
ホント、どこから食べても甘くて美味しい!
まとめ
今回の記事は「ローソンのしっとりメロンパンレビュー!ふわサクや塩バニラメロンパンとの比較」でした。
メロンパンって表面にビスケット生地が乗ってるだけで甘くて美味しいですよね。
だからこそふわサクがあるんですが、それに追い打ちをかけるようにしっとりメロンパンはホイップとクリームは中に入っています。
これで甘くないわけが無い。
だけどちょっとビックリしたのが他の2種類よりカロリーが圧倒的に低かったことです。考えられる理由がサイズが他より小さいということくらいなんですがどうでしょう。
ふわサクとはちょっと購入するターゲット層が違うような気がしますが、塩バニラメロンパンが同じような気がするんですよね。
値段が同じ、大きさも大体同じ、ホイップも両方入っている。
だとしたら私はそもそもがしっとり派だし、カロリーも低いなら塩バニラメロンパンよりは、しっとりメロンパンの方を選ぶかなという感じです。
もちろん塩バニラメロンパンもホイップたっぷりなので甘くて美味しいということについては間違いありません。